学会発表
- 加藤 由訓, 苗村 健: “ラジへぇ: 声の効果音を用いた感想共有メディア”, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, vol. 18, no. 3, pp. 345 — 356 (2013.9).
- 加藤 由訓, 苗村 健: “ラジへぇ: ラジオ聴取時における感想共有システム”, インタラクション2013, 13INT005, 2EXB-25 (2013.3).(口頭発表) 発表動画
- 加藤 由訓, 苗村 健: “ラジオ聴取時における感想共有システムの開発 ~「くらもといたるのいたらナイト」実証実験に向けて~”, エンタテインメントコンピューティング2012, pp. 383 — 388 (2012.9).(口頭発表)
- 加藤 由訓, 苗村 健: “ラジオ聴取時における感想共有の基礎検討”, 信学技報MVE2012-4, vol. 112, no. 25, pp. 35 — 40 (2012.5).(口頭発表)
- Yoshikuni Kato, Naofumi Fukasawa, and Takeshi Naemura: “iPvlc: Pixel-level Visible Light Communication for Smart Mobile Devices,” ACM SIGGRAPH2011, Posters, 25A, Article no. 45 (2011.8).
- 加藤 由訓, 深澤 尚史, 苗村 健: “iPvlc : 可視光通信プロジェクタとスマートデバイスを連携した情報提示の検討”, 信学技報MVE2011-16, vol. 111, no. 101, pp. 11 — 16 (2011.6). (口頭発表)
展示・実証実験
- パイロットマン feat.ラジへぇ 2014年1月 プレスリリース
- ラジへぇ@くらもといたるのいたらナイト2013 (実証実験) 2013年7月~9月
- 加藤 由訓,苗村 健: “ラジへぇ ver. WISS2012” ,20th Workshop on Interactive Systems and Software (WISS 2012), WISS Challenge 2012 (2012.12).
- 加藤 由訓, 苗村 健: “ラジへぇ”, デジタルコンテンツEXPO (2012.10.25-27).[ DCExpoTV (7:20~17:36)]
- ラジへぇ@くらもといたるのいたらナイト2012 (実証実験) 2012年8月~9月
- 加藤 由訓, 苗村 健: “empathic radio”, 東京大学第13回制作展 (2011.12.2-7).
メディア出演
- J-WAVE 「Hello World」2012/10/29放送 録画(00:36:00ごろから)
受賞
-
TOKYO FM,デジタルハリウッド マルチメディアコンテンツアワード2011 クワトロメディア賞
「ちいキャスト:移動中の音楽プレイリスト自動生成サービス」